|
只今、無料のレポート冊子進呈中! |
![]() |
セーフティネットは、 厚生労働省推奨の改善サイクルを回すことで、 ハラスメント対策をサポートするサービスです。 |
あなたの職場、こんな問題ありませんか? |
|
問題を解決できない背景には 3つの原因があります。 |
セーフティネットが提供するハラスメント対策 トータルサポートは心の専門家が職場のハラスメント問題を |
ハラスメント窓口トータルサポートの仕組 |
外部相談だからこそ、明確に問題を把握できます。 |
✔工程表を作成しステップを踏みながら、解決までのプラン作成のサポート
繁忙期にあわせ無理のない年間スケジュールを作成することで、担当者や従業員の負担を軽減。
✔トップメッセージ発信のサポート
経営者の姿勢や意識は企業全体に影響します。トップ一丸となり、社員を守る姿勢を示しましょう。
✔ルール作りのサポート
今あるルールに何を加えればよいか、御社にあったルール作りをサポート。ぜひご相談ください!
心の専門家だからこそ潜在的な問題を顕在化します。 |
✔従業員向けWEBアンケートの実施
実態を把握し、課題点を分析するお手伝いを
します。従業員の声に耳を傾ける。そこから改善が生まれます!
✔従業員相談窓口
早期相談は、早期解決へ繋がります。
被害者、目撃者、行為者、
すべての方にサポートを提供。
✔人事相談窓口
ご担当者様のご相談をお受けしています。二次被害の予防やメンタル不調の予防など、いかにリスクを下げられるか、専門家にいつでも相談できます!
33万人のハラスメント実績が貴社をサポートします。 |
✔実績に基づいた弊社eターニング
経験豊かなカウンセラーと弊社セミナー講師が作成したコンテンツ。
遠隔勤務地やシフト等、社内の状況や環境に関係なく同じ教育を受けて頂くことが可能です。
✔社内担当者向けWEB教育
ハラスメント担当者のご負担は計り知れません。専門家からノウハウを学び、コツやルールを身につけることで、企業、相談者、ご自身を守ります。
✔WEBセミナー(従業員・管理者)
セミナーを繰り返し実施することで、一定の効果があると言われています。最新の情報を踏まえ、企業のご希望に沿う内容にカスタマイズも可能です。
セーフティネットがハラスメントの |
|
外部窓口のため相談しやすい。
従業員にとって、社内では相談しにくいハラスメントに関する相談も、外部相談窓口であれば気にせず相談ができます。
それにより早期相談・対処につながります。
人事・コンプライアンス担当者の負担が軽減される
人事やコンプライアンス担当者の代わりに、相談内容の整理や1次ヒアリングを行い、相談者本人が希望された案件のみ、詳細の報告をさせていただきます(※)。
人事やコンプライアンス担当者は、必要な相談案件の対応に専念いただけます。
※詳細の報告の他、毎月相談数などの実績報告をいたします。
心のケアにより問題が大きくなりにくい
当社のカウンセラーが相談対応し、相談者の体調・心理面のアセスメントを行い、相談者の心のケアまで行います。そうすることで、ハラスメントが原因で心の健康を害することを予防します。
「パワハラは企業にどんな損失をもたらすか」という調査に対して82.8%の方が「心の健康を害する」と回答しています(※)。
※ 中央労働災害防止協会「パワー・ハラスメントの実態に関する調査研究」2005年、東証1部上場企業を対象としたアンケート調査
パワハラ、セクハラ、モラハラ等、幅広い対応
パワハラ、セクハラ、モラハラ、マタハラ等、ハラスメントに関わる様々な相談が可能です。また、相談者のみではなく、行為者からの相談にも対応いたします。
33万人のハラスメント相談対応実績
計33万人のハラスメント相談の対応実績があり、実際に相談対応するカウンセラー間でノウハウや知見も共有されています。また、企業の人事やコンプライアンス担当者への報告や連携も
徹底されておりご安心いただけます。
セーフティネットでは、こうした職場のハラスメントに伴う
心理的辛さや人間関係の複雑化などを カウンセラーに相談できるからこそ安心感を得て、 モチベーション低下や離職を防ぐことをサポートします。 |
只今、無料のレポート冊子進呈中! |
![]() |
ハラスメント窓口「お客様の声」 |
人事担当者様:事例1
セーフティネット様のハラスメント相談窓口を利用することによって、今まで見えていなかった部分の問題を見つけることができ、根本から問題解決へと乗り出すことができました。
また、以前に比べて初期段階での通報が入るので問題解決が容易になりました。
人事担当者様:事例2
ハラスメント問題を淡々と進めても、お互いが感情的になっていますので、解決が難しいです。また、感情的な社員への対応は本当に疲れます。
そういう意味でも心の専門家であるセーフティネット様に対処していただくことによって人事担当の私の心理的な面は非常に楽になりました。さらに当事者だけでなく周りの社員へのケアもして頂くので本当に助かります。
人事担当者様:事例3
人事として本業に専念できる時間が増えました。なによりも、私自身ハラスメント対策で身も心もヘトヘトでしたが、セーフティネット様のカウンセラー様の話を聞くことによりより心が回復しました。
あとWEB研修で得た知識も活かし、ハラスメントの根絶の会社を目指したいと思います。
ハラスメント対策をトータルでサポート |
年間サービス内容 | ハラスメント対策ライト | ハラスメント対策ミドル |
---|---|---|
工程表作成 | ○ | ○ |
トップメッセージ事例紹介 | ○ | ○ |
社内ルールづくりのサポート等 | ○ | ○ |
従業員向けWEBアンケート | ○ | ○ |
従業員相談窓口 | ○ | ○ |
人事相談窓口 | ○ | ○ |
eラーニング管理者向け | どちらか1つ | ○ |
eラーニング従業員向け | どちらか1つ | ○ |
社内担当者向け教育WEBセミナー | ○ | ○ |
WEBセミナー従業員向け | ー | どちらか1つ |
WEBセミナー管理職向け | ー | どちらか1つ |
只今、無料のレポート冊子進呈中! |
![]() |
ハラスメント窓口の質問 |
|
只今、無料のレポート冊子進呈中! |
![]() |
会社概要 | プライバシーポリシー | 個人情報保護 |
Copyright (C) 2020株式会社セーフティネット All Rights Reserved.